真っ白な想い

幼稚園で英語をおしえはじめて、二月が過ぎようとしています。
レッスンは40分なのですが、やることがたくさんあって、時間が足りません。
余裕を持ちたいという思いと、これもこれもと、たくさん学んでほしいという思いが交差してしまいます。
ある日「これもやらないと!」という思いが、
ついつい、子供たちを焦らせてしまっていたようで、
子供たちに言われました。
「子供は、早く動きたくても、動けないねん。大人と違うねん。」って。
ドキッとして、反省しました。
自分の感覚、感情を、相手に押し付けるのではなく、
自分の色眼鏡で世界をみるのではなく、
真っ白な思いで、
ひとりひとり、
相手と向き合っていきたい。
みんなそれぞれ十人十色。
自分のなかで大切にしている想いに気づかされた日でした。