新月✴︎外ヨガのお知らせ

今日もおはようございます。
京都は、グッと冷え込んできて、本格的な冬到来ですね。
朝から、温かい紅茶に、シナモンパウダーを入れてみました。
季節の移り変わりによって、私たちの身体も変わっていきます。
食するものも変えて、その日、その時、身体が喜ぶものをとりいれていきましょうね。
今日の私の朝ごはんです。
朝一の白湯のあとは、人参、生姜、豆乳、ハチミツでつくった特製ジュースをあたためて飲みます。(実はこれ、アーユルヴェーダ体質(風=vata)に良いと推奨されているレシピ。寒くなり、今月から飲み始めました。)
アーユルウェーダでは、一人ひとりの体質にあった手法によって調和を回復していきます。
不調和が生じたときには、対処法も様々、一人ひとり異なるのです。
ヨガと通じるところがありますよね。
特製ジュースの他に、くるみパンに、自家製のブルーベリーと、洋梨のジャムをそえて。
シンプルだけど、栄養満点。
身体が喜んでいます。
さてさて、本題です
外ヨガのお知らせでございます。
12/7(金) 10:00〜11:30
場所: 桂川沿い芝生の上
金額:¥2000
阪急松尾駅、9:50待ち合わせです。
この日は新月。
新月のエネルギーで、浄化をよりすすめていきましょう。
浄化を促進させたい方、外ヨガ、とてもオススメです。
お待ちしていますね。